【EC限定商品】 蘇嶐窯 時の雫 / スタッドピアス

【EC限定商品】 蘇嶐窯 時の雫 / スタッドピアス

14,300円(税込)

在庫 0 売切れ中


color

京都/京都

うつわを作る蘇嶐窯から2017年より新たに立ち上がったジュエリーライン。
古時計のゼンマイを加工した道具を使い、うつわに連続した削り目を作る「飛鉋」という技法の際にこぼれ落ちる土に命を吹き込んだスタッドピアスです。
うつわから削ぎ落とされた雫を丁寧に焼き上げました。その雫をドームに閉じ込めることで動きが生まれます。耳を澄ませば聞こえるかすかな音も魅力の一つです。
ジュエ リーの制作過程にも必ずろくろを回します。「伝統を身にまとうジュエリー」として、受け継がれる想いと技を新しい形で表現しています。

小石原焼の飛鉋と京都・清水焼の澄んだ青が融合する新しい青磁

蘇嶐窯
蘇嶐窯

蘇嶐窯は、京都・清水焼と福岡・小石原焼に伝わる技術をそれぞれ受け継ぐ職人が夫婦で作陶しています。
顔料を練り込んだ生地に釉薬を掛ける「練り込み青磁」と呼ばれる技法で作られた蘇嶐窯の青磁には、深みのある青が表現されています。
その上に小石原焼の技法である「飛鉋(とび鉋)を取り入れる事で、削られた土の溝に釉薬がたまり規則的な文様が浮かび上がります。
お互いの伝統技術を合わせ、他にない新しい青磁の世界を探究しています。この澄んだ青をたくさんの人に伝えたいという想いから、美しさと機能性を兼ね備えた商品作りに取り組んでいます。

京都・東山の東大路通りに面した工房

蘇嶐窯

蘇嶐窯は京都・東山の東大路通りに面しています。
工房に入ってすぐにギャラリーがあります。
ギャラリーには青磁飛鉋シリーズや飛青磁・飛黄磁シリーズといった定番のラインナップを中心に皆具や抹茶碗などの茶道具、能田シェフ(イタリア・ bistrot64/ 日本・資生堂ファロ兼任)と開発したカッペロディプレーテ、飛鉋の技法の際にこぼれ落ちる欠片で作る ceramic jewelry、竹工芸の職人である細川秀章(竹工房 喜節)さんとのコラボ商品など数多くの商品が並びます。
また制作の工房もあり、ろくろ成形や釉薬掛けなど、窯焚き以外の工程を全てを行っています。
工房見学の折には併設するギャラリーでご覧いただいた商品の技法や制作背景を知っていただくことができます。

蘇嶐窯
サイズ横15mm × 高さ15mm
重量2個で6g
素材陶器、ガラス、チタン
  • お手入れの際は柔らかい布で拭いてください。
  • 割れ物ですのでお取り扱いには十分ご注意ください。

産地紹介
INTRODUCTION

京都

京都/京都


長い歴史と様々な伝統を誇る地「京都」には、職人が丹精込めてつくりあげた素晴らしい工芸品がたくさんあります。
また京都が誇る伝統産業は、千年を超える歴史の中で、時代時代の作り手と使い手が刺激し合うことで一層磨き上げられ発展を続けてきました。
そうして生み出された多種多様な製品は、茶道、華道、香道、能・狂言をはじめとする伝統文化を支えるとともに、衣食住など市民生活のあらゆる場面に溶け込み、京都の豊かな生活文化を形成しています。
さらに現代においては、その精緻な技が先端産業などにも活かされ、京都はもちろん日本の文化、産業の発展に欠かせない役割を果たしてきました。

ブランド・企業紹介
INTRODUCTION

蘇嶐窯

蘇嶐窯


初代涌波蘇嶐は、明治・大正期に活躍した京焼青瓷の第一人者です。初代諏訪蘇山の薫陶を受けその技法を受け継ぎました。
以後、涌波家は四代にわたって京都・清水の地で伝統技術を守り作陶を続けられて来ました。
4代目涌波蘇嶐が福岡・小石原焼の窯元との結婚を機に、異なる窯業地のふたつの技が融合し、現在のブランド 「蘇嶐窯」になりました。
新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦で日々ろくろに向かわれています。

ピックアップ商品


PICKUP