角萬漆器|堆錦お箸(花笠)

角萬漆器|堆錦お箸(花笠)

4,900円(税込)


沖縄県/那覇市

琉球漆器最古の老舗である角萬漆器の、沖縄独自の加飾技法「堆錦(ついきん)」により制作されたお箸です。そっと食卓に華を添えるお箸は記念品やプチギフトとしても大変喜ばれています。花笠や濃いピンクの桜など沖縄らしいモチーフを中心に繊細な加飾技法が一段と光ります。

サイズ:長さ210×太さ7mm

関連商品
RELATED PRODUCTS

  • 角萬漆器|堆錦お箸(桜)

    角萬漆器|堆錦お箸(桜)
    税込4,500円)

  • 角萬漆器|堆錦お箸(ハイビスカス)

    角萬漆器|堆錦お箸(ハイビスカス)
    税込4,500円

    ■注意事項
    末永くご愛用いただけますように、
    下記のお取り扱い方法をご確認くださいませ。

    ■新しい漆器を使うとき
    ■ 新しい塗り物には、漆独特のにおいがあります。
    急いでにおいをとるには、うすめた酢を柔らかいふきんにつけて漆器をふくとよいでしょう。
    ぬるま湯に酢をほんの少し入れた中に1時間ほどつけておいてもにおいは抜けます。
    それでも消えないときは、米びつの中に数日間入れておきます。

    ■日頃の心づかい
    ■ 直射日光や火熱のそば、極端な高湿、高温、冷暖房による乾燥は漆器の寿命を縮めます。
    また、電子レンジやオーブンに入れたり、皿洗い機、乾燥機を使うことも禁物です。
    洗うとき、湯水に長時間浸したり、合成洗剤を多量に使うのもよくありません。
    クレンザーやタワシなどでゴシゴシこするとキズの原因になります。

    ■使ったあとの注意
    ■ 日常のお手入れは、柔らかい布でかるくお拭き下さい。
    油汚れなどは、薄めた食器用の中性洗剤を使用いただけます。
    その後、ぬるま湯で流し水切り後、柔らかい布巾でお拭き下さい。
    漆器はまとめて洗うように。ガラス器や陶磁器と一緒にするとキズつきやすいので注意が必要です。

    ■しまうときの注意
    ■ 水気がとれたら、乾いた布で再び拭くと、漆器に艶が戻ります。
    右手の布で器のふちを持ち、左手の布を底に添え、こすらないように軽く、外側、内側、底の順に拭いていきます。
    市販のメガネ拭きクロスを利用してもよいでしょう。指紋がついてしまったら、息を吹きかけて布で拭けばよくとれます。
    すぐ使う場合はそのまま重ねてもかまいませんが、長時間使わないときは、柔らかい布やティッシュペーパーのような紙に包んで、
    木や紙の箱に入れるとよいでしょう。なるべく風通しのよい場所に保管します。

    ■安全に使うために
    ■ 漆器は体質により、ごくまれに塗料でかぶれることがあります。
    異常を感じたときは、すぐ使うのをやめて専門医に相談しましょう。割れ、ひびが入ったら、 使用を中止して早めに修理に出します。こわれ具合によっては新しい品に取り替えましょう。


ブランド紹介
INTRODUCTION

角萬漆器


堆錦、螺鈿などの伝統技術を紡ぐ、琉球漆器最古の老舗へ。琉球王朝時代より約600年の歴史と伝統を持つ琉球の漆器。私たち角萬漆器は、沖縄最古の老舗として、これまで培ってきた技法・技術を現代の暮らしに生かせるよう日々努めています。漆のアクセサリーも取り揃え、自社工房の見学、ワークショップ、琉球漆器で楽しむカフェも併設しております。

ピックアップ商品


PICKUP