木工職人が作った精巧な名刺入れ
"名刺を大切に収納できる小さな家具"をコンセプトに、
北海道旭川の優れた木工技術とセメントの細やかなグラフィックワークが
融合したカードケースとして生まれました。
木工の技術とレーザー彫刻で施された緻密なデザインは、
名刺交換の場の名脇役としてあなたの手元を演出いたします。
This concept is a small furniture that can keep business card carefully.
This card case was made in the great woodwork in Asahikawa,Hokkaido
and the elaborate graphic design. We hope it will be a great supporting tool
at the exchanging of business card that has the elaborate design with laser sculpture and woodwork.
高い精度のレーザー彫刻技術
最近、良く見かけるレーザー彫刻加工ではありますが、とんでも無く高い精度なんです。
プリントではなく、レーザーで彫刻で焼いて、削ってというシンプルな加工を
緻密に調整することで表現しているのです。
実際に手に取ると、繊細な彫刻に思わず見惚れてしまいます。
名刺交換した時の相手のリアクションが楽しみになる一品です。
商品詳細
ブランド |
CEMENT PRODUCE DESIGN(セメントプロデュースデザイン) |
商品名 |
Card Chest(カードチェスト) |
カラー |
camera(カメラ) |
サイズ |
横103mm × 縦67mm 厚み16mm |
パッケージサイズ |
横108mm × 縦74mm × 厚み18mm |
重さ |
50 g |
素材 |
バーチ材、ウォルナット材 |
生産国 |
日本 北海道旭川市 |
製造元 |
ササキ工芸 |
注意事項 |
*同じ材質でも木目や色合いが異なります。
*ひとつひとつの個性としてお楽しみくださいませ。
|
セメントプロデュースデザイン x 北海道旭川市「木工」カードチェスト
ブランド紹介
 |
CEMENT PRODUCE DESIGN(セメントプロデュースデザイン)
大阪、東京を拠点にグラフィック、Web、プロダクトを手がけ、商業施設の広告デザイン企画や商品企画開発、ディレクションなど幅広くプロデュース。また自社プロダクトを企画、生産、流通まで展開し、現在は市場への流通を見据えた形での、日本の各地場産業との協業企画も積極的に進めている。
|