サイズ | 直径30mm × 厚み13mm |
パッケージサイズ | 横97mm × 縦65mm × 厚み28mm |
素材 | 本体アルミニウム(アルマイト染色) |
付属品 | コットン玉7個入り |
- アルマイト処理の特性上、色に多少バラつきが出ることもあります。
- アルカリ性、酸性のものに反応して脱色することがあります。
それらが含まれるもの(特に柑橘系のオイルなど)を長期において放置しないようにしてください。
ご使用になられる場合は定期的な水洗いをお勧めいたします。水洗い後は水分をよくふき取り乾燥させご使用ください。
- 綿玉は1箱7個入りです。
- 綿玉のみの販売は行なっておりません。
好きな香りをセットし使用出来るアロマカプセル
「ALMAカプセル」は中を開け、付属のコットンにアロマオイルを染み込ませ、デスクなどのお好みの場所にまるで昔の香り袋のように自由に使っていただけます。
東京墨田区にて50年以上にわたり、金型の設計・製造とゴム成形を行っている「石井精工」との共同開発にて生まれたプロダクト。
その名の通り精密な金属の加工技術により、アルミの塊から一つひとつ削り出し、アルマイト染色で3パターン染め上げ高級感あふれるマットな質感と発色を実現しました。
精密な切削技術とアルマイト加工
50年以上、ゴム成形用金型の設計製造会社として、金型の成形・製造を行ってきた「石井精工」だからできる技術力で、精密な金属の加工技術により、アルミの塊から一つひとつ削り出しています。
削り出し後に、アルマイト染色(表面を保護する表面処理時に着色させること染色方法)にてどのシーンにも使用できるこだわりのカラーに染め上げました。
【ご使用方法】
1. カプセルの上部を回して、上蓋を外します。
2. コットンにお好みのアロマオイルを1~2滴染み込ませます。
3. 香りを染み込ませたコットンをカプセルの内側へセッティングし蓋を閉めます。
*このとき蓋をしっかりと閉じてください。
染み込ませる香りは、アロマオイルの他にも、香水やルームディフューザーオイルなど、液体であれば使用できます。染み込ませすぎにはご注意ください。
産地紹介
INTRODUCTION
東京/墨田
江戸庶民文化の発祥地で、江戸の伝統を現代に伝える熟練の手わざが生き続けるとともに、明治に日本の近代軽工業が発祥して以来、製造業が集積・発展し、現在もさまざまな業種の中小企業が活躍するものづくりのまちです。
皮革、メリヤス、ゴム、精密機械、切子ガラス、石鹸、マッチなど数多くの産業が生まれています。
ブランド・企業紹介
INTRODUCTION
株式会社石井精工(イシイセイコウ)
東京・墨田区にて、長年の技術が生み出す最高品質のゴム金型製造とゴムを知り尽くしたプロにより、新製品開発を支援。
ゴム金型製造を開始して50年以上の歴史があり、ゴム金型製造・ゴム成型に関して多種多様な実績を積んで来ており、その経験を活かして「新製品開発の良きパートナー」として企業の製品づくりの上流から下流までをサポートしている。