【EC限定商品】西陣織金彩柄の着物生地で出来たご朱印帳入れ / 京都西陣織元 もりさん - ご朱印帳入れ -

【EC限定商品】西陣織金彩柄の着物生地で出来たご朱印帳入れ / 京都西陣織元 もりさん - ご朱印帳入れ -

2,500円(税込2,750円)


カラー
購入数

京都/京都

雛人形の着物生地である「西陣織金襴」を使用したご朱印帳入れです。
ポリエステル製のため耐久性に優れ丈夫です。また、色鮮やかで発色の良さが特徴です。
マグネットボタン付きのかぶせ蓋のため、汚れや誇りを防ぎます。 ご朱印帳入れだけでなく小物入れとしてもお使いいただけます。

ポリエステル100%にこだわり製織

御朱印張入れ

高級織物としてのイメージが先行する西陣織金襴ですが、もりさんでは創業以来、正絹(シルク)の他、主に化繊(ポリエステル)にこだわり製織されて来ました。
ポリエステル100%の特性上、ドライクリーニングに対応。化学繊維であっても織り方や糸により、絹のようにしなやかに、また帆布のように丈夫にも織り上がります。
伝統的な技法を守りながら、巧みな技を生かした裂地作りは、見る方の心も引きつけます。耐久性に優れた裂地は、現代生活を彩る商品や身近な織物へ革新し続けています。

御朱印帳入れ
サイズ幅145mm × 高さ200� × 厚み10�
素材ポリエステル
  • ヤニの付着を放置しますと取れにくくなりますので、こまめなお手入れをお勧めします。
  • 織物の性質上、糸が切れる場合がございます。その折は糸を引っ張らずその部分のみお切りください。
  • 長時間、直射日光に当てますと退色のおそれがございます。火のそばや高温になる場所には、また高温の物はおかないでください。

産地紹介
INTRODUCTION

京都

京都/京都


長い歴史と様々な伝統を誇る地「京都」には、職人が丹精込めてつくりあげた素晴らしい工芸品がたくさんあります。
また京都が誇る伝統産業は、千年を超える歴史の中で、時代時代の作り手と使い手が刺激し合うことで一層磨き上げられ発展を続けてきました。そうして生み出された多種多様な製品は、茶道、華道、香道、能・狂言をはじめとする伝統文化を支えるとともに、衣食住など市民生活のあらゆる場面に溶け込み、京都の豊かな生活文化を形成しています。さらに現代においては、その精緻な技が先端産業などにも活かされ、京都はもちろん日本の文化、産業の発展に欠かせない役割を果たしてきました。

ブランド・企業紹介
INTRODUCTION

もりさん

株式会社もりさん


大正10年に創業のもりさんは、元々雛人形の着物のに用いられる西陣織金蘭の織元(メーカー)です。
それまで織ってきた雛人形用の金蘭柄は1000種類以上。その古典柄を生かしつつ、現代の配色に色替えしたポリエステル100%金蘭を製造。また織物の設計図である紋意匠の作成も可能なため、現代にあった新作テキスタイルも精力的に開発、発表されています。
同時にポリエステル100%という品質も評価され、金蘭の用途は大きく広がっています。

ピックアップ商品


PICKUP

店舗アクセス
ACCESS

“東京店

コトモノミチ at TOKYO


所在地 〒130-0002 東京都墨田区業平4-7-1 1F
営業時間 12:00〜19:00
定休日 火曜・水曜 (※最新情報はSNSにてご確認ください)
TEL 03-6427-6648 / FAX 03-6427-4557
※電車でお越しの方 東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」B1出口より徒歩2分

“大阪店

COTO MONO MICHI AT PARK SIDE STORE


所在地 〒550-0003 大阪市西区京町堀1-15-23 1F
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水曜 (※最新情報はSNSにてご確認ください)
TEL 06-6459-0366 / FAX 06-6459-0365
※電車でお越しの方 地下鉄 四ツ橋線 「肥後橋駅」徒歩10分 / 地下鉄 四ツ橋線・中央線「本町駅」徒歩10分