耐久性に優れたポリエステル100%の西陣織金蘭
雛人形の着物生地である「西陣織金襴」を使用したご朱印帳入れです。
ポリエステル製のため耐久性に優れ丈夫です。また、色鮮やかで発色の良さが特徴です。
マグネットボタン付きのかぶせ蓋のため、汚れや誇りを防ぎます。
ご朱印帳入れだけでなく小物入れとしてもお使いいただけます。
雛人形の衣装に用いられた金蘭が現代のクリエイターへ
大正10年に創業のもりさんは、元々雛人形の着物のに用いられる西陣織金蘭の織元(メーカー)です。
それまで織ってきた雛人形用の金蘭柄は1000種類以上。その古典柄を生かしつつ、現代の配色に色替えしたポリエステル100%金蘭を製造。また織物の設計図である紋意匠の作成も可能なため、現代にあった新作テキスタイルも精力的に開発、発表しています。
同時にポリエステル100%という品質も評価され、金蘭の用途は大きく広がりました。
商品詳細
ブランド |
もりさん |
商品名 |
ご朱印帳入れ |
サイズ |
幅14.5cm×高さ20cm×厚み1cm |
素材 |
ポリエステル |
生産国 |
日本 京都府京都市 |
注意事項 |
*織物の性質上、糸が切れる場合がございます。その折は糸を引っ張らずその部分のみお切りください。
*長時間、直射日光に当てますと退色のおそれがございます。火のそばや高温になる場所には、また高温の物はおかないでください。 |
ブランド紹介
 |
山田 由英
2015年より西陣織元もりさんで商品企画に携わる。金蘭の改良や商品開発など「より身近であるように」をコンセプトに新たなる分野への挑戦を続けている。
|